Quantcast
Channel: 注文の多い、撮影者のBLOG
Viewing all 7029 articles
Browse latest View live

名阪近鉄バス 683

$
0
0
名阪近鉄バスの新型セレガHDリミテッドエディションです。

東京ディズニーランド向けのツアーで来ていました。
これまで、同ツアーには旧型車が使用されてきましたが、新型車と言えど、リミテッド仕様になるとはガッカリどす。

名阪近鉄バス
三重200か・683


【習志野200け・・15登場!】
本日、皇居にて「習志野200け・・15」字光式ナンバーのいすゞ旧型ガーラHD(直冷仕様)を発見しました。
フロント社名表示行灯は蛍光灯が丸見え状態のスッカラカン状態、車体に社名が入っていない状態です。
ワインレッド色一色の車体で、細部の特徴から元は麻布自動車観光(春日部230あ・754?)で活躍していた車両と思われます。
今、話題の麻布中古ですが、てっきり川口ナンバーの方かとも思いましたが、別に存在するようで、麻布中古が結構出回っているようですね。

本日は昼から夕方にかけての1時間だけ皇居に行ってきました。
と言っても、7110が居たので、駐車場内でゆったり、まったりすることはできず、出口と入口付近での待機、播磨屋さんのありがたーいトレーラーも見かけました。
まぁ本日は皇居の駐車場も外国人観光バスの出入りが激しく、てんやわんや状態だったので、7110も気づかなかったとは思いますが?


近日、外国人観光バスなどに見受けられるステッカー「ゴールデンルート」の紹介もしますので、お楽しみに。
専用カテゴリも設け、本格的にアップしたいと思います。

大江戸温泉物語に新車登場

$
0
0
大江戸温泉物語に新車(新車という証拠はない。ただ、2014年以降に設置されているフロント中央の物体は存在するので2014年式か2015年式が濃厚)が登場しています。

新型セレガHDリミテッドエディションが2台導入され、長年活躍してきた二階建てバス2台、ヨンケーレとベンツが引退した模様。

左から西武バスから転入のノンステップバス:足立200は・358
新型セレガHDリミテッドエディション:足立200は・389
新型セレガHDリミテッドエディション:足立200は・388

泉州観光 千葉231え11

$
0
0
泉州観光の日野メルファです。

皇居に来ていました。
最近はあまり見かけなくなった気がするのですが。
以前は先週も来た泉州観光なんてよく言ってましたが、、、

泉州観光
千葉231え・・11

アズバス い10

$
0
0
アズバスの三菱ふそうエアロエースショートタイプMMです。

上野公園、寛永寺に来ていました。
最近は新型車の導入が盛んに行われてていますね。
(転入車の可能性もあり、自社導入の新車とは言ってない)

アズバス
千葉230い・・10

ゴールデンルート1

$
0
0
ゴールデンルートのステッカーです。
家康観光「堺230く8888」に貼られているタイプです。

東京-静岡-名古屋-京都-大阪-四国
SUPER
ゴールデンルート
アジアンインバウンドグループ★★★★★

なゆた観光自動車 180

$
0
0
なゆた観光自動車の日野セレガFCです。

晴海客船ターミナルに停泊してました。

なゆた観光自動車
浜松200か・180

東京サービスエンタープライズ き888

$
0
0
東京サービスエンタープライズの三菱ふそうエアロミディ小型車です。

皇居に来ていました。
カラーリングからワールド自興からの転入車です。

東京サービスエンタープライズ
所沢200き・888


本日は昼下がりから夕方まで皇居に行ってきました!
というのも事前に今日は7110が不在であることを知り得ていましたので、駐車場兼公園内で思う存分羽を伸ばしてきました。
私の視界の範囲内では同業の方も居らず、集中して活動ができました。
本日、お声をかけてくださった各バスドライバーの皆様方、ありがとうございます。

本日午後の皇居は尾張信長観光、東日本観光?(行灯はイーストジャパン)、堺第一観光、南アルプス急行のUFC、瀬戸内観光のUFC、豊沢交通の姫路ナンバー、夢観光バス、あかばしゃ、ワールドキャビン複数台、大阪バス、名古屋バス、つばさ交通、ラッキーバス、グリーンライフ(元:富士セービングバス)、イルカ交通、オオキタなどが来ていました。

【習志野200か最新?】
習志野200か1704ナンバーを東日本観光?(行灯はEAST JAPANと明記)の富士重工1Mにて確認。
※赤茶色一色の車体です。

【ラッキーバスに新たな転入車登場!】
足立200こ・333三菱ふそうエアロエースショートタイプMM。
五日市観光のカラーリングのまま使用されています。

【グリーンライフに元高速車登場!】
柏230い・206新型セレガHD。
細部の特徴から冨士セービングバスからの転入車です。
車内は独立3列シートのまま、運転席側にはセービング時代の名残りFuji27表記が残っていました。

楽喜交通 805

$
0
0
楽喜交通の三菱ふそうエアロバスです。

現在の年になってもこのモデルが現役でインバウンドツアー輸送に入っている姿に驚きを隠せません。

楽喜交通
成田200か・805

ニュー恒容交通 い7777

$
0
0
ニュー恒容交通の新型ガーラHDです。

秋葉原電気街に来ていました。
1554、6666、7777、8888、8899、9988、9999と既に7台の最新鋭モデルが導入されています。
次の新車は6677と7766かな?

ニュー恒容交通
和泉200い7777


本日は皇居に3時間30分滞在しました。
本日の皇居も7110不在につき、羽を伸ばさせていただきました!

本日は(都営バス錦13甲S-N319からスタート)晴海客船ターミナル、(都営バス都05本線ドル箱路線グリーンアローズS-T213)東京駅丸の内南口、馬場先門交差点、皇居、東京駅丸の内南口、(都営バス都05丙ドル箱路線グリーンアローズS-S157)東京ビッグサイト、ダイバーシティ東京プラザ、船の科学館、日本科学未来館、(都営バス急行06江東区深川シャトルR-L119)森下駅、(都営大江戸線大門六本木経由光が丘行き電車利用)勝どき駅、晴海トリトンスクエア、晴海三丁目交差点、(都営バス都05本線ドル箱路線グリーンアローズS-T263)晴海客船ターミナル(都営バス錦13甲S-K497で〆)と廻りました。

【成田200か最新】
成田200か・799ナンバー=ちばフラワーバスの三菱ふそうエアロバス。
成田200か・819ナンバー=日の丸自動車興業の三菱ふそうエアロバス。
成田200か・835ナンバー=朝日観光バスの富士重工7HD。
※835は細部の特徴、カラーリングから野本観光バス「いわき200か・408」からの転入車と思われます。

【大阪200か最新?】
大阪200か3773ナンバー=武元重機みらい観光のいすゞ旧型ガーラHD。
※足立ナンバー(足立200か2933?)からの登録変更車の模様。

【熊谷200か最新?】
熊谷200か1357ナンバー=事業者不明の三菱ふそうエアロバス。
※カラーリングから銀河鉄道からの転入車の模様、行灯はガムテープでふさがれています。

【福岡200か最新】
福岡200か3092ナンバー=ロイヤルバスの日野セレガFD。

【つくば200か最新】
つくば200か・579ナンバー=総和観光のヒュンダイユニバース。45人乗り。
※カラーリングはホワイトベース。従来の下半分青色とは異なります。

本日の皇居での成果は、88観光の三菱ふそうエアロエース、平孝観光のAQMV、ロイヤルバス(福岡)の日野セレガFD、グリーンライフの旧型ガーラ・グレースHD(富士セービングからの転入車同様、ナンバーは206)、忠和興業のエアロバス、グローバルジャパン(千葉)、竹豊、オートウィル、興和自動車運輸2台口(3508と5508共にエアロエース)、三陽自動車などが来ていました。

本日のインバウンドツアー輸送で一番驚いたのは、地元江東区で豊洲駅⇔KDX豊洲グランススクエアの送迎バスや各種福祉送迎などを行っている三陽自動車が新型セレガHDリミテッドエディション(足立200か2967)でやってきたことです!

東京都交通局 S-T198

$
0
0
東京都交通局の都営バス深川営業所所属のエルガです。

大塚支所からの転属車です。
当時はG-T198「練馬200か2218」ナンバーでグリーンライナー号専用車でした。
大塚支所閉所に伴い深川に転属後、グリーンアローズ号専用車に格上げとなり使用されています。

東京都交通局
足立200か3115

藤交通 あ482

$
0
0
藤交通の三菱ふそうエアロクイーンⅡです。

希望ナンバーで登録されています。
同型車で「熊谷200か・481」が在籍しており、481の連番として揃えているものと思われます。

藤交通
熊谷230あ・482


本日は近場で午前、路線バス、午後インバウンドツアーの観光バスをメインに活動しました。
本日は(都営バス錦13甲S-T218からスタート)晴海客船ターミナル、(都営バス錦13甲S-N381)錦糸町駅前、(都営バス錦13乙S-R620)深川車庫、東雲、(都営バス門19本線S-V301)東京ビッグサイト、(都営バス都05丙ドル箱路線グリーンアローズS-S159)銀座四丁目、新橋、汐留、(都営大江戸線両国春日方面行き電車利用)勝どき、(都営バス都03グリーンアローズY-H207)晴海客船ターミナル(都営バス錦13甲S-H145で〆)と廻りました。

本日の午前中の活動では都02グリーンライナーをメインに錦糸公園交差点付近に2時間ほど滞在。
お目当てのラッピングバスはあいにく来ませんでしたが、その際インバウンドツアーで運用中のトキワ交通の三菱ふそうエアロクイーンⅢ(UFC=アンダーフロアコクピット)「水戸200け・・11」に遭遇し、思わぬところでゲットできましたでござる。

東雲の免税店に来る観光バスでは、哀れな姿で営業中の観光バスがありました。
栄楽観光のガーラ「大宮230い1155」でフロントガラスの向かって左側上部が破損、ガムテープで補修したまま走っていました。雨の中大変でしょう!

【福岡200か最新】
福岡200か3098ナンバー=ロイヤルバスの日野セレガGJ(ロイホくん無し)
大型リアスポイラー、後部座席のナイアガラ、天井シャンデリアなどなどを装備、細部の特徴から西郡観光バスからの転入車と思われます。

銀座の免税店に来る観光バスでは、楽喜交通のエアロクイーンⅢ「成田200け・・20」、ゴールデンルートステッカー、Shen_Rongステッカー付が来ていました。
既に某所で客待ち駐車状態で、待ってみたのですが、数時間も動かず、雨で靴がビッショリだったこともあり、タイムアウトとしました。
まぁ本日のインバウンドツアー関係のバスは栄楽のガラス破損ガーラとトキワ交通のAQⅢを撮れたので成果があって良かったです。

東京都交通局 S-T199

$
0
0
東京都交通局の都営バス深川営業所所属のエルガです。

大塚支所からの転属車です。
当時はG-T199「練馬200か2219」ナンバーでグリーンライナー号専用車でした。
大塚支所閉所に伴い深川に転属後、グリーンアローズ号専用車に格上げとなり使用されています。
なお、本日はグリーンアローズサボを裏返してノンステップバスサボの状態で運用に入っていました。

東京都交通局
足立200か3116

グリーンライフゆかりの家 230い206

$
0
0
グリーンライフゆかりの家の新型セレガHDです。

小規模多機能施設:デイサービス施設を運営するほか、レントゲン車を病院等に貸出する事業を行ってきたようで、今年から観光バス部門をスタートしたそうです。
この車両は側面に方向幕を装備しており、またカラーリングから元は冨士セービングバスで活躍していた車両のようです。
車内は独立3列シートのまま使用されており、VIP向けのツアーにも適しそうです。
他に、いすゞ旧型ガーラ・グレースHDも確認しています、そちらもナンバーは「柏230あ・206」で全て206登録の可能性もありますが、意味合いはわかりません。

株式会社グリーンライフゆかりの家
柏230い・206

船戸興業 あ121

$
0
0
船戸興業の新型ガーラHDです。

ダイバーシティ東京プラザに来ていました。
旧型車を多く見かけますが、最新鋭モデルも在籍しています。

船戸興業
袖ヶ浦230あ・121

東京都交通局 F-T196

$
0
0
東京都交通局の都営バス練馬支所所属のエルガです。

杉並支所からの転属車です。
練馬ナンバー車の一部によるバスマスク長いですね~外してほしいです。

東京都交通局
練馬200か2175

丸林運輸 2566

$
0
0
丸林運輸の新型ガーラショートです。

銀座9(博品館付近)の一方通行道路の右側に着けていました。
個人的にこういった道路右側に着けてある路上駐車であれ、構図としては好きですね、かつドアも閉まっていればベリーグウ。路線だとこうはいかないからな~

丸林運輸
千葉200か2566

佛の顔も三度まで
悪の青鬼ライトブルー殺し。
悪の鬼子母神殺し。
悪鬼の子供がたくさん存在する悪餓鬼中性人間殺し。
悪の赤鬼ライトレッド殺し。
阿耨多羅三藐三菩提心。
由来。

夢観光バス 200け14

$
0
0
夢観光バスの日野セレガGDです。

「神戸200け・・・6」ナンバーからの登録変更車です。
新たに千葉県印西市小林に営業所を設立、事業拡大中です。
円安によるインバウンドツアー増加で、車両の稼働率がどこも高く、カラーリングに手を加えられていない観光バスや希望ナンバーに変えるよりもまず、運行が優先などが多くなっています。
このバスのフロントの茶色い部分、独特な感じがあっていいですね。

夢観光バス
習志野200け・・14

KRB観光バス 259

$
0
0
KRB観光バスのヒュンダイユニバースです。

香恋バスからの社名変更です。

KRB観光バス
豊田200か・259

ゴールデンルート2

$
0
0
ゴールデンルートのステッカーです。
D・Yエクスプレスの三菱ふそうエアロクイーンⅡ「成田230う・・・3」に貼られているタイプです。

成田-名古屋-大阪
新東海道
ゴールデンルート
アジアンインバウンドグループ

ワールドキャビン 成田230あ62

$
0
0
ワールドキャビンのヒュンダイユニバースです。

ジャパンホリデー「東瀛假日」専用車となっています。
皇居の関所役が7110の時は出口や入口で狙うようにしています。

ワールドキャビン
成田230あ・・62
Viewing all 7029 articles
Browse latest View live