Quantcast
Channel: 注文の多い、撮影者のBLOG
Viewing all 6987 articles
Browse latest View live

東京サービスエンタープライズ き333

$
0
0
東京サービスエンタープライズの日野セレガR・GDです。

以前はプロバスケットボールチーム「埼玉ブロンコス」の全面ラッピングバスとなっていましたが、現在はラッピングが解除された状態で運用されています。

東京サービスエンタープライズ
所沢200き・333

総和観光 野田230あ1777

$
0
0
総和観光の新型ガーラHDです。

皇居に来ていました。
細部の特徴から、「つくば230あ1777」からの登録変更車となります。
並びのいい希望ナンバーですね。

総和観光
野田230あ1777


【私の乗ったバスの前のバスが運行打切り】
本日夕方、都営バス業10系統とうきょうスカイツリー駅前行きS-T220に乗っていました。
発車後すぐに、深川営業所から私が乗っているバスに無線が入り、前のバスが築地三丁目で運行停止になった旨の放送が入りました。
築地三丁目で運行打切りとなった当該車両S-W413(中休後半ダイヤ)がハザードを付け、既に回送車の表示で停車している。
さらに付近には警察官が数名あたふた動き回っていらっしゃった。

S-T220のドライバー氏は新橋駅発車直後の無線放送では走行中、そして車内自動放送が流れている最中で、全く聞き取れなかったらしく、築地三丁目バス停到着直前に状況を察したのか、営業所に無線で事故ですか?など情報を取る。

無線からの情報と、当該車両の運転手が運行打切りになった旨を私が乗っているバスの運転手氏に伝えてきた、理由は客同士のトラブルだそうだ。
前のバスで運行打切りによって後続の私が乗っているバスに我が物顔で乗ってくる連中に加え、築地三丁目バス停から先、前のバスが運行停止になった分、1便が欠便となるため、後続の便である私のバスが大変混雑する。

前車との間隔は既に21分。
深川営業所は途中の木場駅前から応援車両を投入するとの情報だったが、築地三丁目の次のバス停築地六丁目で既に長蛇の列が出来ていて、S-T220の担当ドライバー氏は豊洲駅から応援を入れられないのかと無線で連絡を取るが、車両と人手の確保が難しいらしく、結果としては、S-T220が豊洲に至る時点で、木場駅前より数個前のバス停である地元枝川二丁目から援軍なる応援車両を投入する旨の無線が入った。

もし、私が今日、1台前の、とうきょうスカイツリー駅前行きのバスに乗っていたら、途中である築地三丁目バス停で強制降車(運転打切り)となる運命だったのだろうか。

【都営バスS-K492ヘッドマークにカバー】
海01運用に入っているS-K492グリーンアローズ号専用車のヘッドマークにイチョウのマークがかかっていました。

東信観光バス 52

$
0
0
東信観光バスの日野セレガFCです。

ホテル椿山荘東京に来ていました。

東信観光バス
長野200か・・52

ニュー東和観光 6

$
0
0
ニュー東和観光の日野メルファです。

ホテル椿山荘東京に来ていました。

ニュー東和観光
八王子200あ・・・6

東京都交通局 N-T229

$
0
0
東京都交通局の都営バス北営業所所属のエルガです。

撮影時は王40丙系統「宮城循環」(王子駅~豊島五丁目団地~宮城水再生センター~江南中学校前~豊島五丁目団地~王子駅)に入っていました。

東京都交通局
練馬200か2197

JCK観光 あ688

$
0
0
JCK観光のトヨタハイエースです。

秋葉原電気街に来ていました。
秋葉原の総武線のガード下の一角に停まっており、小型車ゆえにいい場所を見つけましたな~

JCK観光
足立230あ・688


【ナンバープレート1263が続いて来た!】
今朝の都営バス海01系統のこと。
乗ったバス(比較的空いてる有明一丁目始発ダイヤ)は品川営業所の海01A-M262「品川200か1263」、乗るバスの1台前のバス(東京テレポート始発)は深川営業所のS-N391「足立200か1263」。
折返しの東京テレポート駅前で並びが実現したかも知れない。

【足立200か未確認ナンバー判明】
足立200か2887ナンバ=日立自動車交通の日野BRCワンステップバス。
中央区内向けのスクールバスに充当。社番は1118。

今日、施設の浴槽を初めて使用した。
シャワーの水圧が温泉地のような勢いのある水圧で、性的快感を感じるような勢いのシャワーである。
あれは、やみつきになるね。
施設では週に3回まで、1回につき1時間、浴槽を利用できる。
ほかの人間も使用(オカマも居る)するため、あまり評判はよろしくないが、熱湯光熱費等全て施設持ちだから、使いたい放題である。
これはやみつきになりそうだ。

信濃バス 201を1

$
0
0
信濃バスの新型セレガショートです。

ダイバーシティ東京プラザに来ていました。
以前に同型車をアップした覚えがあり、同じ車かと思うと、そちらは「長野201き・・・1」でしかもPKG代の別車でした。

信濃バス
長野201を・・・1

東急バス S881

$
0
0
東急バス瀬田営業所所属のスペースランナーRAです。

成城学園前駅西口ロータリーで待機中でした。

東急バス
品川200か1983


本日は晴海客船ターミナルと皇居、それぞれ1時間ずつの滞在のみで活動しました。
本日早朝の晴海客船ターミナルには、個人的に未撮影で撮影したかった夢観光のネオプラントランスライナー「習志野200か1711」が停泊していました。
公式側には東京サービスエンタープライズの日野セレガFCが停泊していて、待ってれば出るかな~と思うところ、30分ほど、東京サービスエンタープライズの日野セレガFCが出庫し、5分ほどで夢観光バスのドライバーさんがタクシーで到着なさり、5分ほどのその時間で撮影で来てよかったですたい。
(これが、高速ツアーバス時代だと、入れ替わりで早朝に高速バス運用を終えた海部観光が入庫したりで意外と難しかったりする場所なのです。)

なお、みょうにちの活動もフル活動ではなく午前と午後の数時間程度となります。
みょうにちは、デートの約束をしております。

三協交通 い1112

$
0
0
三協交通の三菱ふそうエアロエースショートタイプMMです。

この新車のみ謎の希望ナンバーで登録されています。
ゾロ目+1のこの数字の意味合いとは?

三協交通
足立230い1112

大越観光バス 516

$
0
0
大越観光バスのいすゞジャニーJです。

編集中、日野リエッセだとばかり思っていましたが、これはジャニーでした。

大越観光バス
宇都宮200あ・516


2015年5月16日5時16分は宇都宮200あ・516

丸井観光バス 2616

$
0
0
丸井観光バスの新型ガーラSHDです。

皇居に来ていました。
最近は希望ナンバーでの導入をしなくなったようですね。

丸井観光バス
千葉200か2616

JRバス東北 1726

$
0
0
JRバス東北の新型セレガHDです。

木場五丁目交差点回送通過車両です。
ドリーム盛岡号に使用されています。

JRバス東北
岩手200か1726

タカミ観光 あ268

$
0
0
タカミ観光の三菱ふそうエアロクイーンⅡです。

東京で室蘭ナンバーの観光バスに遭遇できるました!

タカミ観光
室蘭230あ・268


本日は(都営バス錦13甲S-H136からスタート)晴海客船ターミナル、(都営バス都05本線ドル箱線グリーンアローズS-H141)東京駅丸の内南口、馬場先門交差点、日比谷駅、(都営三田線各駅停車白金高輪行き電車利用)三田駅、(都営浅草線普通青砥行き電車利用)大門駅、(都営大江戸線両国春日方面行き電車利用)門前仲町駅、(都営バス海01本線ドル箱路線「品川車」A-W422)お台場海浜公園、ダイバーシティ東京プラザ、東京テレポート、(都営バス波01出入A-V324)品川駅港南口、品川駅高輪口、(都営バス反96本線A-T232)魚籃坂下、白金高輪駅前、(都営三田線各駅停車西高島平行き電車利用)内幸町駅、汐留、新橋(都営バス業10本線とうきょうスカイツリー駅前行きS-T214で〆)と廻りました。

【ワールドキャビン足立ナンバー車増備!】
足立230う・・68東瀛假日ツアー専用車。
細部の特徴から、「成田230い・・30」からの登録変更車。

【東関交通に新車登場!】
成田230う3000新型セレガHDリミテッドエディション。

デートでは、お台場散策、ダイバーシティ東京プラザでプリクラを撮りました。

本牧エクスプレス 8008

$
0
0
本牧エクスプレスの三菱ふそうエアロバスです。

臨海副都心に来ていました。
この社名を聞くと横浜市と横浜市営バス本牧車庫を連想します。

本牧エクスプレス
横浜230あ8008

JRバス東北 507

$
0
0
JRバス東北の三菱ふそうエアロエースです。

木場五丁目交差点回送通過車両です。
東北エリアも新車導入が盛んなように見えますが、実際は他支店からの転属車で賄われていますね。

JRバス東北
仙台200か・507

新座観光バス 22あ225

$
0
0
新座観光バスの三菱ふそうエアロミディです。

日の出客船ターミナルに来ていました。
ここは定期的にはとバスが来るので、あまり好きではないのですが、オンワード樫山の送迎バスを撮影に出向く際、一応寄るようにしています。

新座観光バス
所沢22あ・225

東京バス(大阪バスグループ) 練馬230う518

$
0
0
東京バス(大阪バスグループ)の三菱ふそうエアロエースです。

皇居に来ていました。
駐車場に入庫し駐車場所にバックで付ける所ですが、扉を開けたまま行うのはやめてもらいたいですね。
私は開けたまま走行するバスのお客さんにはなりたくないバスゴリ。

東京バス(大阪バスグループ)
練馬230う・518


2015年5月18日5時18分は練馬230う・518

小田急バス D3001

$
0
0
小田急バス狛江営業所所属のエルガミオです。

撮影時は成04系統(調布駅南口~狛江営業所前~仙川駅入口~成城一番~成城学園前駅西口)に入っていました。

小田急バス
多摩200か2399

ゴールデンルート6

$
0
0
ゴールデンルートのステッカーです。
ANYコーポレーション「成田200か・803」に貼られているタイプです。

成田-名古屋-大阪
新東海道
ゴールデンルート
アジアンインバウンドグループ

五大観光 え60

$
0
0
五大観光の新型セレガHDリミテッドエディションです。

皇居に来ていました。
観光バスの運転手が良く、車内で喫煙をしている光景を見るが、駐車場内指定された喫煙場所以外での喫煙は車内も含めて禁煙です。
喫煙は皇居駐車場内に設置されている指定の場所で!

五大観光
和泉230え・・60
Viewing all 6987 articles
Browse latest View live