Quantcast
Channel: 注文の多い、撮影者のBLOG
Viewing all 7167 articles
Browse latest View live

ジャムジャムエクスプレス 5440

$
0
0
ジャムジャムエクスプレスの新型セレガHDです。

本社営業所第三車庫に停泊していました。

ジャムジャムエクスプレス
神戸200か5440
_e0004218_14263481.jpg

【東京ヤサカ観光バス舎人営業所20年式新車】
足立230え2001=東京ヤサカ観光バス舎人営業所の新型ガーラHD。

アニヴェルセル豊洲

$
0
0
アニヴェルセル豊洲ポケモンジム。
結婚式場がポケモンジムなんてね。

豊洲駅前からは徒歩圏だが離れている。
ららぽーと豊洲エリアで入れ替わりが激しい。
_e0004218_20501587.png

ジャムジャムエクスプレス 3618

$
0
0
ジャムジャムエクスプレスの三菱ふそうエアロエースです。

さぶろくじゅうはち

ジャムジャムエクスプレス
足立200か3618
_e0004218_1354588.jpg

都立城東特別支援学校勝どきコースの送迎バスですが、本来の1111日野ブルーリボンⅡトップドアに運用戻っていました。

都立城東特別支援学校の場合、学校ホムペに令和2年度のスクールバスについてというPDFファイルで運行会社、使用車両の写真、各コース名が記載されていますので、検査等での代走等は一時的にあっても長期で車両を変えるとは思えないですね。

色違いアローラコラッタCP10

$
0
0
チビだね~
そしてグラフがぜんぜん、2本も線出ないなんてね。

知っている人が他にいるかわからないけど
ポケモンの名前欄は無記入にしています。
ある文字を入れると、ポケモンの名前の欄を空白にできるんです。
_e0004218_2039937.png

東京都交通局 L-E491

$
0
0
東京都交通局の都営バス江東営業所所属の新型エルガです。

亀戸駅北口で右折撮り。

東京都交通局
足立230あ・491
_e0004218_20232073.jpg

【松本200あ最新】
松本200あ・530=ジャムジャムエクスプレス長野営業所所属のトヨタハイエースコミューター。

銀座線一号車展示

$
0
0
江戸川区東葛西の葛西駅前にある地下鉄博物館展示車両のポケモンジム。
営業時間に関わらず建物の敷地外から届きます。
葛西駅前は5か所もポケモンジムが集結しています。

珍しく花飾り付きのグレイシア100%を配置。
イーブイ進化シリーズの中で一番かわいいのがグレイシア次いでシャワーズ、エーフィ。
でもこの子は性別が♂でし。
_e0004218_7351630.png

京成バス 8126 【ガクエン住宅】

$
0
0
京成バス金町営業所金町車庫所属のいすゞエルガハイブリッドです。

学園住宅
人と住居をやさしさで結ぶ

京成バス
足立200か2497
_e0004218_21123984.jpg

本日は足立区・川口市での活動を展開。
本日は、木場、錦糸町、さくら観光バス東京営業所、青垣観光バス東京営業所、東京福祉バス車庫、東京ヤサカ観光バス舎人営業所、平成エンタープライズ足立営業所、グレース観光東京営業所(領家車庫)、総和観光東京営業所・埼玉営業所、東陽町での活動を展開しました。

【足立200あ最新】
足立200あ・895=平成エンタープライズの日野メルファ。

総和観光の車庫でクロネコヤマトのステッカーが貼られたエアロエース2台を発見。
企業送迎用途のようですが、平日に定期的に出稼ぎに行っているのでしょうか?
川口市内から港区までお疲れさんどすね。

2020某所_6

$
0
0
2020年6月中旬頃より都内某所で納車待ちの都営バス向け新型エルガ12台です。

渋谷B-F557
渋谷B-F558
?‐F570
?‐F571
北N-F603
北N-F604
?‐F629
?‐F630
巣鴨P-F635(グリーンライナーステッカー付き)
巣鴨P-F636(グリーンライナーステッカー付き)
深川S-F650
深川S-F651
_e0004218_2020561.jpg

日立自動車交通 あ1136

$
0
0
日立自動車交通の新型セレガHDリミテッドエディションです。

特別支援学校の送迎。
ルート上なのか、なぜか朝方に綾瀬の本社から勝どきまで来て、一度晴海エリアに入って朝潮運河の辺りで転回し路駐して時間調整したのち再び勝どきに現れる。
晴海で乗せてるのかな?
でも同学校の晴海コースが勝どきエリアの後に晴海エリア立ち寄っているはずだし。
黎明橋公園でトイレ・コンビニ休憩でもしているのかな?
リミテッドエディションだけど、スタンダード観光バスで着席通学ほんとうらやましいよ。

日立自動車交通
足立230あ1136
_e0004218_14193472.jpg

ジュピターリムジン 3982

$
0
0
ジュピターリムジンの新型セレガHDリミテッドエディションです。

東水元第二車庫で。
順光になる時間帯がある、最近は大地観光バスで役目を終えたグローバルキャラバンバスであふれかえっているが。

ジュピターリムジン
足立200か3982
_e0004218_2185859.jpg

本日はノーバスです。
朝方に3時間ほどポケモン活動。

【いすゞ足立入場中】
都営バス早稲田営業所所属の新型エルガノンステップバスT-D359

東京都交通局 S-F146

$
0
0
東京都交通局の都営バス深川営業所所属のトヨタ燃料電池バスです。

勝どき駅前で直進撮り。

東京都交通局
江東210あ・146
_e0004218_20373366.jpg

総和観光 い883

$
0
0
総和観光の日野セレガR・FCです。

現在は「足立200か4097」へ改番。

総和観光
足立230い・883
_e0004218_2152795.jpg

【練馬200か最新】
練馬200か3556=えびす交通の新型ガーラHD。
※細部の特徴により「堺200か・637」からの登録変更と推測。

本日、板橋区・和光市内を徘徊。
WILLER EXPRESSに所沢ナンバー車登場。

ウィラー所沢ナンバー情報は後日お知らせ。
堺ナンバーの令和顔エアロエース4台+足立ナンバーから登録変更のユニバース2台、さらにユニバース2台の計8台体制。
ナンバー変更を期待しての徘徊でしたが、「堺200か・723」の登録抹消はいただけない。

桜 ふれあい

$
0
0
足立区鹿浜にある桜 ふれあいポケモンジム。
桜交通東京営業所の近く。

環七で交通量は多いんだけど、ポケモンジムはいたって平和。
_e0004218_20485858.png

和泉市からガラルニャース

$
0
0
ガラルのすがたのニャース。
大阪府和泉市のフレンドさんのタマゴより。
_e0004218_7181437.png

ケーホールド 499

$
0
0
ケーホールドの新型日野リエッセです。

ユタカライナーの関東側待機所の近くに停めてある企業送迎のマイクリョ。

ケーホールド
所沢200あ・499
_e0004218_206423.jpg

【所沢200か最新】
所沢200か2483=平成エンタープライズ首都圏営業所の新型セレガショート。

野生のリングマ

京成バス い1106

$
0
0
京成バスの日野レインボーⅡです。

シティタワーズ東京ベイ⇔豊洲駅マンシオン送迎。
新型コロナウイルスの影響なのか緊急事態宣言中は見ない時もあったけど、最近また動きだしたようで、連番で東雲車庫所属の1107と2台体制で運用されています。
豊洲駅に乗れないバスがまた増えてしまいました。
大新東のユニクロ有明倉庫豊洲便、京成バスのシティタワーズ東京ベイ国際展示場駅便、三陽自動車のKDX豊洲グランススクエア便どれも一般人お断りならバスターミナルの使用遠慮したまえよ。

京成バス
足立230い1106
_e0004218_20334116.jpg

ITOEN なごみ処 ふらり

$
0
0
足立区舎人にある
ITOENなごみ処 福楽里 食事&ポケモン交流場 災害対応自販機ポケモンジム。

ポケモンのゲームは個人で楽しむもの、他人と協力交流なんてしたいと思ったことありませんw
_e0004218_919286.png

橙雅交通 871

$
0
0
橙雅交通のローザです。

マイクロバスにして車内にトイレ付きという有名案件車両も東京営業所開設時に水戸ナンバーから足立へ登録変更。
東京営業所は870の真っ黒ハイエースと872の白いハイエースの3台配置。

橙雅交通
足立200あ・871
_e0004218_19561737.jpg

【所沢200か最新】
所沢200か2470=WILLER WXPRESS和光営業所の三菱ふそう令和顔エアロエース。
※「堺200か・722」・「堺200か・723」・「堺200か・724」・「堺200か・725」いずれかからの登録変更。

特別支援学校の送迎バスって各コース別・バス会社複数で分散のように見えるけど、登校時間帯の特別支援学校の門が開くとどこかで門が開くまで待機してたんじゃないかってぐらい台数口でまとまって来るわな。

門を開くのは教職員。
特にバス入庫に際して他車や一般人を一時的に止めたりの動作は行わないみたい。

バスから生徒を降ろしたあとは少し停車したあとまとまって台数が出庫していく。
この時、教職員はおらず、一番最後に学校を出庫するスクールバスの運転手または介助員が開門し最後のスクールバスが出庫すると必ず敷地外で停まり、学校の門を閉め、バスに乗り込んでいる。

遂に大地の文字抹消

$
0
0
葛飾ナンバーになった元、大地観光バスのエアロエース2台の行灯が黒いテープで隠されています。
ブラックアウト処理はかっこいいけど、近くで見るとテープの繋ぎ目がちと気になるわな。
(一瞬、LED化したのかと思ってもうた)
_e0004218_20144741.jpg
Viewing all 7167 articles
Browse latest View live