東武バスセントラル 2740
東武バスセントラル西新井営業所所属のいすゞエルガワンステップバスです。 西新井営業所内の撮りやすい場所に留置されていました。 東武バスセントラル 足立200か1521
View Article友愛観光バス 3007
友愛観光バスの三菱ふそうローザです。 いつの間にかマイクロバスの新車が導入されていました。 既存のメルファ小型車は3001、3002の2台で既に3007なので、連番なら複数台入ったようですね。 友愛観光バス 足立230あ3007 「一方通行って難しい」 道路の話じゃありません。 電話の話です。...
View Articleあきた北観光バス 978
あきた北観光バスの新型ガーラSHDです。 はとバスからの転入車です。 推測では、はとバス時代に072~075の番号だった車両ではないかと思います。 あきた北観光バス 秋田200か・978 本日は2015年年明け初の東京ディズニーリゾートに出陣しました。...
View Article京都観光バス(大阪バスグループ) 京都230い714
京都観光バス(大阪バスグループ)の三菱ふそうエアロエースです。 皇居にインバウンドツアーで来ていました。 2014年夏の撮影です、皇居はもう何か月も行ってないです。 皇居以外の撮影地を開拓しましたし、パーキングエリアの係員、巡視、御濠の清掃員(整理清掃)などと1353色々あってバス業界だけでなく私、皇居では充分有名になったので、最近はもっと他の場所で有名人になるため皇居へは行っていません。...
View Articleアズバス う16
アズバスの三菱ふそうエアロエースです。 皇居に来ていました。 姫路観光バスからの転入車で、かつての高速ツアーバスでメインに使用されていました。 走行距離も相当いっていると思われます。 現在はカラーリングが塗り替えられ、芋ようかんバスになっています。 アズバス 千葉230う・・16
View Article東京都交通局 B-T252
東京都交通局の都営バス渋谷営業所所属の日野BRCハイブリッドノンステップバスです。 撮影時は貸切表示で渋谷車庫に停車していました。 表示は前日貸切運用だったのか、始業準備中でもなく、交通局の協力会の方が掃除してました。 東京都交通局 品川200か2173
View Article成田アプローチ 2668
成田アプローチの2015年式最新鋭モデルのユニバース風ガーラHDです。 東京ディズニーランドに来ていました。 フロントガラス上部の塗り分けがユニバース風になっていました。 成田アプローチ 千葉200か2668 本日はTDRではなく23区ゴールデンルートを満喫しました。...
View Article神栖観光 1364
神栖観光の三菱ふそうエアロクイーンMVです。 秋葉原に来ていました。 東総観光「千葉200か2164」(当時は白一色のカラーリング)から海日OCSカラーリングへ変更となり、その後フェニックスオート「成田200か・502」、ナンバーそのままでユールに移籍し、現在に至っています。...
View Article東京都交通局 R-T209
東京都交通局の都営バス臨海支所所属のエルガです。 2月09日2時09分にしようしたく温存していましたが、今日を待たずして2014年中に転属となってしまいました。この車はともかく、連番車のR-T210も転属してしまい、貴重な「足立200か2111」ナンバーが抹消されてしまいました。 現在は新宿支所に転属となりC-T209「練馬200か2922」ナンバーに登録変更となっています。 東京都交通局...
View Articleロイヤルバス 3735
ロイヤルバスの三菱ふそうエアロクイーンⅠです。 東京ディズニーランドに来ていました。 東京ディズニーリゾート向けのツアーに使用されています。 細部の特徴から、2014年11月頃に「和泉200か1546」ナンバーで来ていた車両と思われ登録変更を受けたものと思われます。 現在のナンバーは「大阪ミナミゴー」、「大阪のみなさんゴー」とてもいい数字となりました。...
View Article東京都交通局 S-P533 【パートラッピング化】
東京都交通局の都営バス深川営業所所属のスペースランナーRAです。 平日は深川車庫から晴海埠頭に回送して錦13を3往復「深川車庫(回送)晴海→錦糸町→晴海→錦糸町→IHI前(回送)豊洲→錦糸町→晴海」し晴海埠頭から深川車庫へ回送となる中休ダイヤに使用されています。 前半だけで5時間と長丁場なダイヤになっています。 東京都交通局 足立200か1573
View Article丸子観光バス 1318
丸子観光バスの日野セレガR・GDです。 皇居に来ていました。 ナンバーから転入車だと思われますが、新車入れたり中古車だったりですね。 丸子観光バス 長野200か1318
View Article桜交通 1596
桜交通のヒュンダイユニバースです。 鍛冶橋交差点でゲットしました。 交通量も多くまた右折車線に入るのですが、手前車線の数も多く運次第です。 連番車「習志野200か1595」と交互に運用されています。 車両愛称は「のなかのさくら」です。 桜交通 習志野200か1596 本日は丸の内-秋葉原-東京ドームシティ-池袋-渋谷-汐留-銀座ゴールデンルートを廻りました。...
View Article東京都交通局 B-M211
東京都交通局の都営バス渋谷営業所所属のジェイバスです。 渋谷車庫に留置されていました。 東京都交通局 品川200か1244 2015年2月11日2時11分はB-M211
View Article京成トランジットバス K-014
京成トランジットバスの東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトルバス専用車です。 撮影時はパーム&ファウンテンテラスホテル「ファウンテンテラスホテル」単独便に使用されていました。 京成トランジットバス 習志野230い・・14
View ArticleMWR YOKOSUKA USN449843
MWR YOKOSUKAの三菱ふそうエアロバスです。 以前に掲載したエアロバスと同型車ですが、ナンバープレートの種類が違いますね。 外ナンは詳しくないので、詳細は分かりませんが。 MWR YOKOSUKA USN449843
View Article東京都交通局 G-P452 【ライナー格下げ】
東京都交通局の都営バス大塚支所所属の日デ+西工スペースランナーRAです。 撮影時は都02本線ドル箱路線グリーンライナー(大塚駅~伝通院前~上野広小路~本所一丁目~錦糸町駅)に入っていました。 2015年2月初旬頃から、大塚支所所属車両の半数以上が、ヘッドマークを外され、イチョウのエンブレム+グリーンライナーサボといった格下げ状態で運用に就いています。...
View Article東京都交通局 T-M214 【東進2014年度Ver.】
東京都交通局の都営バス早稲田営業所所属のジェイバスです。 東進ハイスクールラッピングバスとなっています。 早稲田車庫内のベストポジションな場所に留置されていました。 東京都交通局 練馬200か1228 2015年2月14日2時14分はT-M214
View Article