波那道観光 い83
波那道観光のいすゞスーパークルーザーSHDです。 細部の特徴からトランスワールドインターナショナルに在籍していた「成田200か・667」ナンバーからの登録変更&移籍車と思われます。 3つ★のステッカーと同社らしいキャラクターのステッカーが追加されました。 同社では珍しく希望ナンバー登録となっていますが、波那道なら8731なのではないでしょうか?...
View Article睦観光 足立230あ623
睦観光のローザです。 大宮ナンバー車、足立ナンバー車全て社名にちなんだ623となっています。 茨城県のムツミ観光自動車とは別の存在となります。 睦観光 足立230あ・623
View Articleドリーム観光バス 1664
ドリーム観光バスの三菱ふそうエアロエースです。 「湘南230あ1363」を希望ナンバーで取得したエアロバスも在籍していますが、希望ナンバーでない車両の方が多いですね、担当の方がイサムさんなのでしょうかね、エアロバス。 ドリーム観光バス 湘南200か1664 本日は晴海客船ターミナル、日比谷、皇居、東京駅丸の内、秋葉原、宇喜田、西葛西、船堀、勝どき、晴海客船ターミナルと廻りました。...
View Article京成タウンバス T039
京成タウンバスのエルガミオです。 撮影時は新小59系統(浅草寿町~新小岩駅東北広場)に入っていました。 京成バスのと共同運行路線で当初は大型エルガが充当されていましたが、現在は葛飾区をPRするラッピングを纏ったエルガミオが専用車となっています。 京成タウンバス 足立200か2254
View Article新日国際交通 2983
新日国際交通の日野セレガGJです。 足立ナンバーで初見だった事業者です。 新しくできたのでしょうか。 総和観光風なカラーリングを纏っていますが、総和にGJ居たかな? 最近は東京マリンサービスにもヒュンダイユニバースの最新モデルで総和風なカラーリング(足立200か2881)が在籍しているので、良くわかりません。 この時は偶然にも左側に写りこんでいる総和観光のガーラと並びました。 新日国際交通...
View Articleイロハ観光交通 成田230く168
イロハ観光交通の富士重工21Sです。 車体にはファミリー観光と表記されていますが、車体側面後部下には既に「イロハ観光交通」と書かれてあります。西武バスの高速バスとして活躍していた車両のようで、前事業者であるファミリー観光では「札幌230あ8228」ナンバーだった車両と思われます。 イロハ観光交通 成田230く・168
View Article家康観光 成田234い8888
家康観光の新型セレガHDリミテッドエディションです。 徳川将軍は堺から成田ナンバーにも勢力を拡大してきました。 15代まで続いた徳川将軍の家康が成田ナンバーの8888を「成田234」入りしてくれました。 家康観光 成田234い8888 みらい観光東京営業所について。...
View Article京成バス E155
京成バス江戸川営業所所属のエルガです。 撮影時は環七シャトル★セブンの代走運用に入ってました。 午前中の撮影ですが、東京ディズニーリゾートから早朝に入庫する一之江止り便にはならず、終日運用だったと思われます。 京成バス 足立200か2219
View ArticleWILLER EXPRESS 関東 2647
WILLER EXPRESS 関東の新型セレガHDです。 撮影時はWILLER EXPRESS関東方面便「夜行便」K5422便(福井駅・加賀温泉駅・小松駅・金沢駅→新宿駅西口・東京ディズニーランド)に入っていました。 車内座席仕様は「リラックス・リラックスワイド」になります。 同型車「足立200か2778」と毎日交互に運用に入っています。 WILLER EXPRESS関東 足立200か2647...
View Article神田商事 230え726
神田商事のローザです。 車体に社名の表示はなく、「神田組」とも聞いたことがありますが、どうやら神田商事のようですね。 ホームページ等も出てこないのですが、全車希望ナンバーの726は一体何の数字でしょうね。 神田商事 和泉230え・726
View ArticleWILLER EXPRESS 北信越 873
WILLER EXPRESS 北信越の新型セレガHDです。 撮影時はWILLER EXPRESS関東方面「夜行便」H5222便(新潟駅22:45・燕三条駅・長岡駅→新宿駅西口・川崎駅ラ・チッタデッラ直結・東京ディズニーランド)に入っていました。 車内座席仕様は「リラックスモニター付」となっています。...
View Article総和観光 つくば230い6688
総和観光のいすゞ旧型ガーラSHDです。 GALA50の愛称となっています。 総和観光 つくば230い6688 本日は台風18号の影響により午後だけ活動いたしました。...
View Article日本高速バス 2450
日本高速バスのWILLER EXPRESS専用の新型セレガHDです。 撮影時はWILLER EXPRESS関東方面「夜行便」J222便(京都駅八条口②・南草津駅→川崎駅・新宿駅西口)に入っていました。 車内座席仕様は「リラックス・リラックスワイド」となっています。 同型の連番車「京都200か2448」と毎日交互に運用に入っています。 東京では縁がないと思っていたWILLER...
View Article