しずてつジャストライン 793
しずてつジャストラインの新型セレガHDです。 清水エスパルスラッピングバスです。 しずてつジャストライン 静岡200か・793 本日は大江戸線1番列車で出陣して東京駅周辺、足立区、川口市での活動を展開。...
View Article9/10東昭興産に大新東
9/10東昭興産の様子です。 大新東有明営業所所属のエルガワンステップバス「足立230い・304」がフロント左側と前扉が破損した状態。(仕事上、平日は都内に居ないので分かりませんが、住民専用送迎バス「クロノレジデンス」実車中に?) その他、入場中の各車。 東京空港交通の三菱ふそうエアロエース(品川200か1896)。 鴨川日東交通の三菱ふそうエアロバス(袖ヶ浦200か・403)フロントバンパー大破。...
View Article菰野東部交通 名古屋231い1587
菰野東部交通の三菱ふそうエアロエースです。 1=社長のラッキーナンバー、5=社長の名字の漢字画数、87=社長の下の名前の漢字画数。 菰野東部交通 名古屋231い1587
View Article青垣観光バス う2002
青垣観光バスの三菱ふそうエアロエースです。 たびのすけ1号(東京⇔★阪)に運用されている2017年式の最新車です。 全面固定窓が美しいです。 青垣観光バス 足立230う2002
View Articleベストウェスタン そ39
ベストウェスタンさんが保有するガーラミオです。 トヨタコースターに代わってガーラミオがTDR送迎に運用されています。 最初見た時はどこかの大学かと。 ベストウェスタン 足立230そ・・39
View Articleジャムジャムエクスプレス 3687
ジャムジャムエクスプレスの新型セレガHDです。 JX452便(新潟・燕三条・長岡⇔東京・お台場)で運用されています。 裏の便は丹沢交通の同型車「多摩200か3157」で運用されています。 お台場発着のジャムジャムなら両便ともジャム本家でもいい気が。 丹沢だと回送距離がとも思ったけど、どちらも湾岸線乗ればうん、まぁ。 ジャムジャムエクスプレス 足立200か3687
View Article青垣観光バス い2001
青垣観光バスの三菱ふそうエアロエースです。 たびのすけ1号(東京⇔★阪)に運用されている2017年式の最新車です。 既存のエアロエースの代替えで登場しましたが、既存車は今のところ予備車で東京営業所に2台、本社か大阪営業所に2台残留しているものと思われます。(東京営業所は確認済み) 青垣観光バス 足立230い2001
View Article東京富士交通 う2002
東京富士交通の新型セレガHDです。 「多摩230い2001」と交互に運用されている車両です。 青垣の新車もそうだけど、交互運用による1001と1002、2001と2002の希望ナンバー率高すぎ。 東京富士交通 多摩230う2002
View Article京成トランジットバス M110
京成トランジットバスのエルガです。 スタッフ専用バス専用車。 サンルートを左折出庫してすぐさま左折で東京ベイ舞浜ホテルに入庫するため前輪が左折撮りのような感じに願わなくともなりました! 京成トランジットバス 習志野200か1954
View Article桜交通 2455
桜交通のヒュンダイユニバースです。 旅バスからの転入車で以前は「相模230い1003」で活躍していた車両です。 桜交通 宮城200か2455 【煌星観光にスーパーハイデッカーの新車登場!】 千葉230か・168=煌星観光の新型ガーラSHD。
View Articleアットライナー 5060
アットライナーの新型ガーラHDです。 桜交通東京営業所に停泊していました。 インフォマティックから社名変更していたことを最近知りました。 アットライナー 神戸200か5060
View ArticleHARUKA 足立230く518
HARUKAの新型ガーラHDです。 秋葉原電気街(ボックスティッシュ5箱プレゼントされる側)に来ていました。 新車なのか、堺ナンバーからの登録変更なのか。 HARUKA 足立230く・518
View Articleジャムジャムエクスプレス 3713
ジャムジャムエクスプレスの新型セレガHDです。 この車両は毎日運用に使用されており朝、関東到着後、昼行便で運用し、また夜行便で運用され翌朝、関東到着を繰り返しています。 ウィラーや西日本JRバスにもそういった車両はありますが、劣化が他の車両よりも激しそう。 ジャムジャムエクスプレス 足立200か3713 本日は足立区、川口市での活動を展開。...
View Articleフラワー観光バス 231あ88
フラワー観光バスの新型セレガSHDです。 ガード下での信号待ちでフロントが暗くなってしまいましたが、時間も夕刻でそんなに気にならず? フラワー観光バス 成田231あ・・88
View Article9/16東昭興産にエミオンD-2701
9/16東昭興産の様子です。 東京ディズニーリゾートパートナーホテルシャトル大新東運行管理のホテルエミオン東京ベイ所有車(習志野230さ2701)が入場しています。(事故でフロントに損傷あり、数日前に入場した模様) その他、入場中の各車。 東京空港交通の三菱ふそうエアロエース(品川200か3068)。 大新東有明営業所のエルガワンステップバス(足立230い・304)。※前回から動きなし。...
View Articleジャムジャムエクスプレス 3739
ジャムジャムエクスプレスの新型セレガHDです。 足立と名古屋、名古屋ナンバーがリードしているものの進行具合がまぁまぁ近く、両方のナンバーを持つバス会社だと混乱しますな。 2文字と3文字で見れば一目瞭然だけど、数字だけ見てるとどっちか分からなくなってくる。 ジャムジャムエクスプレス 名古屋200か3739 本日はバスと撮り鉄活動。...
View Article菰野東部交通 1802
菰野東部交通の三菱ふそうエアロバスです。 2016年2月に臨海副都心に来ていました。 「1587」ナンバーにはなれなかったようで。 菰野東部交通 習志野200か1802
View Articleジャムジャムエクスプレス 3741
ジャムジャムエクスプレスの新型セレガHDです。 数字だけ見ると足立最新ナンバーかと思っちゃうんだけど進行具合は足立より名古屋ナンバーが100以上リードしている。 ジャムジャムエクスプレス 名古屋200か3741 本日は祝日出勤のため活動はありません。
View Article