Quantcast
Channel: 注文の多い、撮影者のBLOG
Viewing all 6916 articles
Browse latest View live

ニュー恒容交通 952

$
0
0
ニュー恒容交通の日野セレガR・FDです。

皇居に来ていました。
東勝ツアー専用の看板車です。

ニュー恒容交通
成田200か・952

アーバンオール観光 1629

$
0
0
アーバンオール観光の日野セレガFDです。

臨海副都心に来ていました。
増車で元高速バスを導入したようです、最新の和泉ナンバーが真新しいです。

アーバンオール観光
和泉200か1629

WILLER EXPRESS 北信越 928

$
0
0
WILLER EXPRESS 北信越の新型セレガHDです。

もうすっかりアップする機会の減ってしまっているウィラー系。
路線化したということはそういうことなのか、車両の転属もツアーバス時代と比べ減り、面白味が薄れてきてしまっているのです、まぁそれでも一応、WILLERバスターミナル寄って都営大江戸線の始発電車が出る都庁前駅から帰るルートの時、ターミナルを見るようにはしています。

WILLER EXPRESS 北信越
新潟200か・928

茨城交通 1232

$
0
0
茨城交通の新型セレガSHDです。

国会議事堂に来ていました。

茨城交通
水戸200か1232

ユニオン観光 409

$
0
0
ユニオン観光のいすゞスーパークルーザーです。

秋葉原電気街に来ていました。
関東バス(関東自動車)からの転入車です。
撮影しやすい場所に停めていただき、ありがとうございました。

ユニオン観光
川越200か・409

ワールドキャビン 成田200か938

$
0
0
ワールドキャビンのヒュンダイユニバースです。

ダイバーシティ東京プラザに来ていました。
成田900番台で導入された新車からWORLD CABINのロゴが一回り大きなヴァージョンになっています。

ワールドキャビン
成田200か・938

ワールドキャビン 成田200か922

$
0
0
ワールドキャビンのヒュンダイユニバースです。

皇居に来ていました。
二日前に撮影できたばかりの一品で9月22日9時22分の記事に間に合いました。

ワールドキャビン
成田200か・922


2015年9月22日9時22分は成田200か・922

ワールドキャビン 名古屋230う200

$
0
0
ワールドキャビンのヒュンダイユニバースです。

皇居に来ていました。
成田808~810の3台が転属したものと思われます。
名古屋ナンバーのワールドキャビンはよりによって大阪バスグループの名古屋バスと同じ番台の希望ナンバーとなりました。

ワールドキャビン
名古屋230う・200

東京都交通局 L-P465

$
0
0
東京都交通局の都営バス江東営業所所属の日デ+スペースランナーRAです。

警視庁のラッピングバスになっています。

東京都交通局
足立200か1453

シーエイチアイ 202け8888

$
0
0
シーエイチアイ観光バスの日野セレガR・GJです。

昔同社に居た東京空港交通カラーのユーロツアーのように条件が厳しかった「202け8888」です。

シーエイチアイ
袖ヶ浦202け8888


【成田200か最新】
成田200か・999ナンバー=トランスワールドインターナショナルの新型セレガHDリミテッドエディションにて確認しました。
成田200か3桁ナンバーのラストが登場!、次から1001が登場します。

【銀河にエースクイーン登場!】
和泉232う・999ナンバー=銀河交通の三菱ふそう新型エアロクイーン。
ただしBKG代モデルなので、転入車の可能性あり。

【都営バス自称グリーン候補!】
木11乙 東陽町駅前 新砂一丁目 潮見駅前 グリーンアパホテル
木11甲 木場駅前 東陽町駅前 新木場駅前 東陽町駅前 若洲キャンプ場前 グリーンもくもく
深夜11 王子駅前 ハートアイランド 新田二丁目 グリーンミッドナイトランド
錦11 亀戸駅前 錦糸町駅前 新大橋 築地駅前 グリーンウシクロ
錦13 錦糸町駅前 東陽三丁目 深川車庫前 晴海埠頭 グリーンファンタジー
錦13折返 東陽町駅前 枝川二丁目 昭和大学江東豊洲病院前 グリーンファンタジスタ
錦13出入 豊洲駅前 東雲都橋 深川車庫前 グリーンファンタスティック
東15 深川車庫前 東雲都橋 東京駅八重洲口 グリーンモデスト
東16 東京駅八重洲口 月島駅前 深川車庫前 東京ビッグサイト グリーンエキシヴィジョン
錦18 錦糸町駅前 境川 平日のみ運行 新木場駅前(構内) グリーンポスト
門19 東京ビッグサイト 深川車庫前 豊洲駅前 門前仲町 グリーンそなエリア
新小20 東新小岩四丁目 一之江橋西詰 一之江駅前 グリーントゥエンティー
西葛20乙 西葛西駅前 中葛西七丁目 葛西臨海公園駅前 グリーンマルシェ
西葛20甲 西葛西駅前 中葛西七丁目 なぎさニュータウン グリーンニュータウン
東20 東京駅丸の内北口 東京都現代美術館 錦糸町駅前 グリーンアート
陽20 東陽町駅前 江東高齢者医療センター 東大島駅前 グリーンシルバー

21系統~はまた次回、ネタの少ない時にアップします。

TSSバス 21

$
0
0
TSSバスのいすゞガーラミオです。

逆光下での撮影ですが、当ブログ初登場となる越谷ナンバー車です。
連番車で22と2台が登場しています。

TSSバス
越谷200か・・21

山梨中央交通 あ8008

$
0
0
山梨中央交通の新型セレガSHDです。

皇居に来ていました。
至る所にラメが焚いてあって綺麗ですね。

山梨中央交通
山梨230あ8008
e0004218_2043555.jpg

日産観光 1561

$
0
0
日産観光の三菱ふそう新型エアロクイーンです。

皇居に来ていました。
連番車で「水戸200か1562」と2台が導入された代です。

日産観光
水戸200か1561
e0004218_20423861.jpg

アーバンオール観光 1629

$
0
0
アーバンオール観光の日野セレガFDです。

臨海副都心に来ていました。
増車で元高速バスを導入したようです、最新の和泉ナンバーが真新しいです。

アーバンオール観光
和泉200か1629

WILLER EXPRESS 北信越 928

$
0
0
WILLER EXPRESS 北信越の新型セレガHDです。

もうすっかりアップする機会の減ってしまっているウィラー系。
路線化したということはそういうことなのか、車両の転属もツアーバス時代と比べ減り、面白味が薄れてきてしまっているのです、まぁそれでも一応、WILLERバスターミナル寄って都営大江戸線の始発電車が出る都庁前駅から帰るルートの時、ターミナルを見るようにはしています。

WILLER EXPRESS 北信越
新潟200か・928

茨城交通 1232

$
0
0
茨城交通の新型セレガSHDです。

国会議事堂に来ていました。

茨城交通
水戸200か1232

東京都交通局 L-P465

$
0
0
東京都交通局の都営バス江東営業所所属の日デ+スペースランナーRAです。

警視庁のラッピングバスになっています。

東京都交通局
足立200か1453

ワールドキャビン 成田200か938

$
0
0
ワールドキャビンのヒュンダイユニバースです。

ダイバーシティ東京プラザに来ていました。
成田900番台で導入された新車からWORLD CABINのロゴが一回り大きなヴァージョンになっています。

ワールドキャビン
成田200か・938

ユニオン観光 409

$
0
0
ユニオン観光のいすゞスーパークルーザーです。

秋葉原電気街に来ていました。
関東バス(関東自動車)からの転入車です。
撮影しやすい場所に停めていただき、ありがとうございました。

ユニオン観光
川越200か・409

ワールドキャビン 成田200か922

$
0
0
ワールドキャビンのヒュンダイユニバースです。

皇居に来ていました。
二日前に撮影できたばかりの一品で9月22日9時22分の記事に間に合いました。

ワールドキャビン
成田200か・922


2015年9月22日9時22分は成田200か・922
Viewing all 6916 articles
Browse latest View live