社会福祉法人小金井市社会福祉協議会
社会福祉法人小金井市社会福祉協議会さんが保有する日野セレガR・FDです。 ダイバーシティ東京プラザに来ていました。 社会福祉法人小金井市社会福祉協議会 多摩200は・???
View Article帝産観光バス い1160
帝産観光バスの三菱ふそうエアロバスです。 皇居に来ていました。 希望ナンバー下2桁は座席数を表しており、定員重視仕様の60人乗りです。 帝産観光バス 品川230い1160
View Article南部 WILLER EXPRESS 522
南部 WILLER EXPRESSの三菱ふそうエアロエースです。 浜松町バスターミナルからの運用に備え日の出桟橋周辺の路上で待機していました。 良くこの場所で待機しているのを見かけます、ガードレールがないので、綺麗に狙えます! 南部 WILLER EXPRESS 仙台200か・522 2015年5月22日5時22分は仙台200か・522
View Articleαアルファ 986
αアルファの三菱ふそうエアロクイーンMです。 ダイバーシティ東京プラザに来ていました。 一時期見かけなくなったものの、最近また見るようになりました。 αアルファ 広島200か・986 私に将棋を教えてくれた旧友に再会した。 1年近くぶりだろうか。 連絡は取っていないが、出先で会うか会わないかの偶然性である。...
View Articleゴールデンルート7
ゴールデンルートのステッカーです。 大島観光の日野セレガGJ「成田200か・624」に貼られているタイプです。 ※車体後部に貼られており、さらに下地が白なため近距離まで近寄らないと見えません。 TOKYO-SHIZUOKA-NAGOYA-KYOTO-OSAKA NEW TOKAIDO GOLDENROUTE ★ASIAN INBOUND GROUP
View Article鯱バス 1333
鯱バスの三菱ふそうエアロバスです。 東京ディズニーランドに一般乗合高速路線バスで来ていました。 並びのいい数字を一般払出しナンバーで取得しています。 鯱バス 名古屋200か1333
View Articleオールスター観光 1266
オールスター観光の三菱ふそうエアロエースです。 晴海客船ターミナルに来ていました。 オールスター感謝祭を連想する社名ですね。 オールスター観光 福島200か1266 本日は2年ぶりに大宮に遠征しました。...
View Articleゴールデンルート8
ゴールデンルートのステッカーです。 楽喜交通の三菱ふそうエアロバス「成田200け・・16」に貼られているタイプです。 成田-東京-静岡 名古屋-京都-大阪 新東海道 ゴールデンルート アジアンインバウンドグループ★★★★★
View Articleワールドキャビン 成田200か809
ワールドキャビンのヒュンダイユニバースです。 皇居に来ていました。 成田ナンバーでも769、770、808~810の5台は払出しナンバーのまま運用されています。 いずれ別の営業所に転属予定車なのでしょうか。 ワールドキャビン 成田200か・809
View Article富士自動車観光部 2628
富士自動車観光部の新型セレガHDリミテッドエディションです。 この代は2628、2629、2632の3台が導入されました。 富士自動車観光部 足立200か2628 お師匠様との将棋で負けた。 この頃、勝ってばかりだったから、いやある程度動きを読まれてしまったか、今日は負けた。...
View Article龍神自動車 528
龍神自動車の新型セレガHDです。 晴海客船ターミナルに停泊していました。 龍神自動車 和歌山200か・528 2015年5月28日5時28分は和歌山200か・528
View Articleワールドキャビン 和泉200か1565
ワールドキャビンのヒュンダイユニバースです。 皇居に来ていました。 希望ナンバーに登録変更されず、払出しナンバーのまま使用されています。 ワールドキャビン 和泉200か1565 本日は豊洲-晴海-銀座-渋谷-三田-新橋「新東京23区」ゴールデンデートを堪能しました。 渋谷でプリクラ撮ってカラオケの定番ゴールデンです。...
View Articleワールドキャビン 足立230こ18
ワールドキャビン東京営業所所属のヒュンダイユニバースです。 同社で「230こ」登録の希望ナンバーは珍しい気がします。 車庫は足立区保木間にあるそうです。 ワールドキャビン 足立230こ・・18
View Article神奈中観光 2513
神奈中観光の三菱ふそうエアロバスです。 ガイド研修に使用されていました。 神奈中観光 多摩200か2513 【足立200あ最新】 足立200あ・652ナンバー=東京マリンサービスのマイクロバス。 車体にはTMSBUSと表記されていますが、おそらく同社と思われます。 本日、帰り際に乗車した都営バスの車内で爪を切るジージを他人と思われるバーバが注意していた。...
View Article東急バス A1464
東急バス淡島営業所所属の三菱ふそう新型エアロスターノンステップバスです。 当ブログ初登場となる世田谷ナンバー車です。 今後は世田谷ナンバーが普及すると思うと楽しみはありますが、既存の品川ナンバーの進行は遅くなります。 東急バス 世田谷200か・・22
View Article