ヒットロックス本社車庫
ヒットロックス本社車庫の様子です。 杉並ナンバーの200ナンバーマイクロバスが一部、100ナンバーの貨物マイクロバス多数、300ナンバーのハイヤーも数台。 手前の青系マイクロバスは100ナンバー。「杉並110あ・・11」 全体 ※写真奥の金色マイクロバスはトヨタコースター「杉並210あ・・12」 アクセス 最寄りバス停 京王バス東 中71、宿32、宿35系統「母子寮前」バス停付近。
View Article遠江観光 う118
遠江観光の新型ガーラSHDです。 環境省・皇居外苑駐車場(整理清掃等協力料1000円徴収される)に来ていました。 「とおとうみ」と読むんですね、ペンギンバスの愛称でも知られますが、ずっと「えんえ」だと思ってた。 TOTOUMIともロゴあったのに、ペンギンを表す言葉だと思ってました。 遠江観光 浜松230う・118
View Article群馬セイワ観光 191
群馬セイワ観光の三菱ふそうエアロバスです。 ここ最近インバウンドツアーで毎日のように見かける車両です。 どうやってそんなに毎日仕事を貰えるのか気になりますな。 群馬セイワ観光 高崎200か・191
View Article東松観光バス 986
東松観光バスの富士重工7Sです。 元は中央交通「袖ヶ浦200か・715」で岡本倶楽部専用車だった面影がなつかしいですね。 山武観光「成田200か・324」を経て、埼東観光「成田233け8888」を経て転入。 現在は「千葉200か2844」に登録変更となりました。 行灯には何か書いてありますが、読めないですね。 東松観光バス 成田200か・986 【右折撮り名人に撮ってもらえた!】...
View Article東京都交通局 N-P487
東京都交通局の都営バス北営業所所属のスペースランナーRAです。 ファインシティ王子神谷ラッピングバスです。 2015年冬のコミックマーケットにも来ていました。 ナンバーの進行具合、取得はこちらが先ですが、忠和興業の「和泉200か1688」と同じナンバーであり、N-P487=CHUWAですね。 東京都交通局 練馬200か1688 【旅友に横浜ナンバー車登場!】...
View Articleイロハ観光交通 足立236け168
イロハ観光交通の三菱ふそうエアロクイーンⅠです。 ゴールデンルート街道美学専用車です。 ワールド自興からの転入車でイロハ転入、成田ナンバーからの登録変更車です。 イロハ観光交通 足立236け・168
View Article東京都交通局 T-L645
東京都交通局の都営バス早稲田営業所に所属していた日野HR由来です。 さくらやラッピングバスでした。 現在は方向幕もLED化され港南支所に転属、Y-L645「品川200か1901」となっています。 東京都交通局 練馬200か・976
View Article東京都交通局 T-C198
東京都交通局の都営バス早稲田営業所に所属していた日野ブルーリボンです。 目黒営業所M-C198「品川22か5587」からの転属車です。 東京都交通局 練馬200か・517
View Articleフィールドサービス 526
フィールドサービスのトヨタコースターです。 フィールドサービス本社第二車庫に停まっていました。 マイクロバスはある程度、運用が決まっているようですが、526は予備なのかどこで使っているのかよく分かりません。 フィールドサービス 足立200あ・526
View Articleヒトミ観光バス い2222
ヒトミ観光バスの三菱ふそうエアロエースです。 環境省・皇居外苑駐車場(整理清掃等協力料1000円徴収される)に来ていました。 いい思ひ出あり、思い出したくない思ひ出やまほど。 この観光バスは関係ありませんが、このバスを見ると思いだすハニートラップの思ひ出。 ヒトミ観光バス 和歌山200い2222
View Articleひばり観光 697
ひばり観光の新型ガーラショートです。 環境省・皇居外苑駐車場(整理清掃等協力料1000円徴収される)に来ていました。 ひばり観光 野田200か・697 本日はゴールデンルートとは言えないエリアでの活動。 豊洲、錦糸町、西浅草三丁目、足立梅田町、千住車庫、王子、北車庫、池袋、サンシャインバスターミナル、大塚、上野公園、亀戸、東陽町と廻りました。...
View Article日本城タクシー 1828
日本城タクシーの日野メルファです。 同社で一番遭遇率の高い車両。 ジュニアオートとのようなナンバーだが、一般払出し登録でお見事! 日本城タクシー なにわ200か1828
View Article川崎市交通局 H-4428
川崎市交通局の富士重工新7Eです。 第一ハウジングラッピングバスです。 ノンステップバスの路線バスとしては珍しく前扉にもラッピングされています。 都営バスでも前扉にラッピングされたノンステップバスはT-K504など数えるほどでした。 川崎市交通局 川崎200か・173
View Article高岡交通 い777
高岡交通の新型セレガショートです。 晴海客船ターミナルに停泊していました。 高岡交通 富山200い・777 本日昼間、JR東京駅八重洲口グランルーフのバスターミナルにケイエス観光の三菱ふそうエアロバス「練馬200か2654」が入線していました。...
View Article杉崎観光バス 湘南230う27
杉崎観光バスの三菱ふそうエアロエースです。 晴海客船ターミナルに停泊していました。 結局ドアーを閉めてもらえず、なかなか出庫せず、タイムアップ。 杉崎観光バス 湘南230う・・27
View Articleグランルーフにケイエス観光
2016/06/15JR東京駅八重洲口グランルーフバスターミナルにインバウンドツアー運用のケイエス観光が現れた。 アメガジャパンの実車中で、なぜに路線バス、高速路線バス、タクシーのみ入線できるターミナルに入ることができたのだろうか? そしてこの観光バスの利用者と思われし外国人の横断禁止場所の横断。 (横断禁止場所を渡るような不届き者にモザイクなどの配慮はいたしません。)...
View Article東京都交通局 H-R616 【アイプロリンク】
東京都交通局の都営バス千住営業所所属の日野ブルーリボンⅡです。 アイプロリンクラッピングバスです。 ラッピング施工後はずっと草41系統グリーンホケキョ(浅草寿町~足立梅田町)専属で運用されています。 両端とも終点が操車所なので、お手軽撮影できますが、私は西浅草三丁目交差点で勝負しました。 東京都交通局 足立200か1755 2016年6月16日6時16分はH-R616
View Article仙台育英学園 ち1125
仙台育英学園さんが保有する日野リエッセⅡです。 晴海客船ターミナルに停泊していました。 希望ナンバー登録となっており、同高校入試部の電話番号下4桁のようです。 仙台育英学園 宮城230ち1125
View Article