東城観光 あ110
東城観光の新型セレガHDリミテッドエディションです。 晴海客船ターミナルに停泊していました。 ジェイバスは102と2台が在籍しています。 やっとリベンジできました。 以前もここに停まっていたのですが、圧縮駐車で撮れず、、いつ出庫するのかな~トイレ行きたい~まだ大丈夫そうかな?トイレ行ってこよう=駐車場に背を向けて歩き始める、、、数秒後、、、逃げられた。 東城観光 千葉230あ・110
View Article皇太子殿下に出会わせよ
現在都心運行中の第三スメラギ特別広報隊です。 3台口で纏まって走っており、全車同じメッセージです。 今週も大変ありがたい、ありがたいメッセージで都心を運行されています。 餓死地獄が来るぞ 皇太子殿下に出会わせよ 国も世界も地球も救える 皇祖天照大神 世直し特別広報隊
View Article餓死地獄が来るぞ
現在都心運行中の第三スメラギ特別広報隊です。 3台口で纏まって走っており、全車同じメッセージです。 今週も大変ありがたい、ありがたいメッセージで都心を運行されています。 餓死地獄が来るぞ 皇太子殿下に出会わせよ 国も世界も地球も救える 皇祖天照大神 世直し特別広報隊 皇太子殿下 神性天皇に返られよ ■神性天皇を再来させられねば日本は滅ぶ ■日本が滅べば世界を救える国がなくなる...
View Articleコスモスバス 230か6666
コスモスバスの新型セレガHDです。 一般貸切3台口(習志野200け7777、習志野200き3333)で中央通り上野広小路付近を上野駅方面に走っていました。 先頭の6666のみ信号待ちで停まってくれて撮影できました。 コスモスバス 習志野230か6666 【都営バス新種ラッピング登場!】 巣鴨P-R581 上野動物園 巣鴨P-R582 葛西臨海水族園...
View Articleイノマタ 405
ロケーションサービスイノマタこと株式会社イノマタの日野リエッセⅡです。 東京テレポート駅前ロータリーに待機していました。 希望ナンバー登録ではなかったのが残念です。 株式会社イノマタ 練馬200あ・405
View Article東京都交通局 V-T226
東京都交通局の都営バス江戸川営業所所属のエルガです。 なぎさニュータウン操車所で待機していました。 東京都交通局 足立200か2081 2016年2月26日2時26分はV-T226
View Articleコスモスバス 200き5555
コスモスバスの新型セレガHDリミテッドエディションです。 ダイバーシティ東京プラザに来ていました。 リミテッドエディション仕様ながらも立派なタイヤを履き、新車のように美しくピカピカなホイールが輝いていました。(コスモスバスに座布団5枚やってくれ!) コスモスバス 習志野200き5555
View Article三球観光 成田230く817
三球観光の三菱ふそうエアロエースです。 臨海副都心に来ていました。 「広島230い・817」からの登録変更車で、高速ツアーバス時代からの古株車です。 三球観光 成田230く・817
View Article大島観光 891
大島観光の三菱ふそうエアロエースです。 皇居に来ていました。 自社発注の新車ですが、CHI同様、カラーリング欲しかったな~と。 社名表記がしっかりされているだけで、充分ではありますが。 大島観光 成田200か・891...
View Articleインフォマティック 2033
インフォマティックの三菱ふそうエアロエースです。 回送で秋葉原電気街を良く通っています。 この後、足立区のほうでも見かけたことがあり、どこまで回送しているのでしょうか。 連番車「なにわ200か2032」と交互に運用されています。 インフォマティック なにわ200か2033
View Article東急バス A739
東急バス淡島営業所所属のエルガです。 今、東急バスで撮りたい車両はISUZUのトラックGIGAラッピングバスぐらいですが、目黒営業所のバスで広範囲なため、まだ見れただけで撮れてないです。 淡島車なら渋谷に居れば確実ですが、目黒だと、渋谷駅、東京駅、目黒駅と広く狙いにくいです。 東急バス 品川200か1692
View Articleヒトミ観光バス 200か3333
ヒトミ観光バスの三菱ふそうエアロエースです。 銀座の免税店に来ていました。 中央通りが歩行者天国実施中の場合、皇居方面から来るバスは外堀通り経由となり、この交差点を直進して高速出口、ドンキホーテ側から回り込むか、左折のパターンです。 簡単なのは左折ですが、停める場所がない、博品館前の信号機のある横断歩道も、歩行者が途切れないうえに狭い箇所なので、難易度は高く、遠回りするケースも少なくありません。...
View Article旅友 足立201あ1
旅友の新型ガーラHDオリオンバス専用車です。 新宿新都心を走っていました。 ズームを粗くしているので、画像がいつもより、より鮮明ではありませんが、ご了承ください。 オリオンバス専用車でスモークガラスでない車両は初めて見ました。 旅友 足立201あ・・・1
View Article東急バス T1531
東急バス弦巻営業所所属のエルガです。 渋谷駅ターミナル周辺工事により、最近はスクランブル交差点方向でしか狙えなくなりました。 109の世田谷ナンバーってどうも見慣れない、どうでもいいけどね路線より観光派だから。 東急バス 世田谷200か・・34
View Articleベストエスコート 習志野230う666
ベストエスコートの新型ガーラHDです。 ダイバーシティ東京プラザに来ていました。 新車で入った666と「習志野230か・999」はようやくISUZU GALAのステッカーがフロントにも貼られるようになりましたが、中央の男女のイラストだけ目立ってればいいと思う私はこのステッカーを今更になって貼った意味が分からないと言ってみる。 ベストエスコート 習志野230う・666 【成田237え8888登場!】...
View Articleさくら観光バス 1336
さくら観光バスの新型セレガHDリミテッドエディションです。 皇居一般参賀2016に来ていました。 もしかしたら現在は足立ナンバーの1515、1616、(1717未確認)1818、1919のどれかかも知れません。 さくら観光バス 熊谷200か1336
View Articleフェニックスオート 960
フェニックスオートの三菱ふそうエアロクイーンⅠです。 ダイバーシティ東京プラザに来ていました。 元高速バスで活躍していた車両がたくさん在籍しています。 フェニックスオート 成田200か・960
View Article