Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6979

エコプロダクツ2014 3日目

エコプロダクツ2014 3日目の戦利品です。

12/13土曜日限定で先着にプレゼントという見出しがホームページにありました。
東6ホールの日経ブースで広島レモンを先着300名に、東2、3ホールの中間地点にある福島ブースでお米を先着100名にとあり、300名のレモンなら貰えるかな~?と思って会場に(全日共に朝1番に行きましたが、)行くもお米にチャレンジ精神が沸いてきまして、10:00オープンと同時に会場内をダッシュし、お米ゲットできました。(いやいや100人中の1人になれた訳ですが、同じ目的の人たちも走ってて、私はまだかわいい走り方でしたが、戦争でしたわ。)
500キロのお米。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


トイレットペーパーは下水道局と3日連続で回る(2日目に企業の人から説明を長々受けたため=顔を覚えられてるかな?)のは難しいと思った日本紙パルプ商事も、先方から声をかけてくださったので、3回目のアンケートに協力し備蓄用トイレットペーパーは3個になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ネピアのプレミアムティッシュ1箱とセブン&アイホールディングスの景品。
※セブンは石鹸の詰め替え用。
通常のラリーでは景品が野菜ジュース、石鹸の詰め替え用を貰うには、プレゼンテーションを10分程度聞かなければなりません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


日本地熱協会の景品はミニノート。
リンナイの景品は使い捨てカイロ。
資生堂は本日も美容ヘッドスパセット。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


LIONは洗剤ナノックス。
JBRCはマグネットになっている付箋。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


小学生のお友達が作ったものと思われる、コーヒーのかすとみかんの皮を干したもの。
コーヒーのかすは冷蔵庫や下駄箱に使うと効果があり、みかんの皮は入浴剤になるそう。
これは、景品ではなく企業とは別のブースに「ご自由に持ちください」箱にありましたので、いただきました。
モラル守って1つづつ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


廃車王の景品はクリップ。
資生堂のビンは本日も貰いました。
スゥエーデンハウスの景品はクリスマスツリーの飾り。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


日立金属の景品は携帯クリーナー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


順番前後しますが、広島レモンも貰えました!
お米を貰ったあと、その足で東6ホールに直行しました、最初からレモンに直行せず、お米に足を運んだおかげて先着グッズを2種類ゲットできました。
みかんはコープみらいの景品です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


明治の景品はチョコレート。
エコラボレーションの景品は、おもしろケシゴムとためになっ種。
全農の景品はクリアファイルとケシゴム。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


全農のブースはツアー形式で自由に徘徊できないタイプのブースなのですがね、廻ってみましたが、大変不愉快になりました。
全部で4つ廻って説明を聞いてクイズに答えるんです。
私と同じ組に母子親子が居て、2番目の場所で説明を来ている時に、その母子親子が突然立ち去ったのですが、そうしたら、全農のスタッフが「奥さんと子供さん行っちゃいましたよ!」って。
失礼な!私独身なんですけど!(怒り)
朝の10時過ぎで、お米と広島レモン貰って明治のブースを廻った後に全農に寄ったがために大変不快な気分にさせられました。
そして、全農の景品はケシゴム1個。
みんなに可愛がられるイケメン独身25才なのに、既婚者扱いされ大変不快だった。

私は独身イケメンちゃんだよ、誰か一人のための既婚者人間ではなく、みんなのイケメンちゃんであるために独身なのだから、既婚者扱いされ不快であった。

エコプロダクツ最終日は全日参加の疲労もあってか僅か3時間の滞在、13時でノックアウトしました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6979

Trending Articles